受診に関するよくあるご質問(FAQ)
● 受診について
- Q. 受診には予約が必要ですか?
-
A. はい、当クリニックは予約制となっております。
事前にお電話または当院のweb予約システムよりご予約ください。
事前にweb問診を記入していただきますと、受診当日の検査や診察のご案内がスムーズです。
- Q. 急いで診てもらいたい場合はどうすればいいですか?
-
A. 急な症状や不安な点がある場合は、必ずお電話にてご相談ください。
空き状況に応じて、できる限り早めの受診をご案内いたします。
- Q. 服装で気をつけることはありますか?
-
A. 上半身の診察がありますので、上下が分かれた服装(セパレートタイプ)でお越しいただくとスムーズです。
ワンピースやタイトなインナーは避け、脱ぎ着しやすい服装でご来院ください。
- Q. 保険証は必要ですか?
-
A. はい、必ず健康保険証(またはマイナンバーカード)をお持ちください。
お持ちでない場合は、自費診療となる場合がございますのでご注意ください。
- Q. 男性も受診できますか?
-
A. 当院は女性専門の乳腺クリニックとして、診療は女性の方に限らせていただいております。
恐れ入りますが、男性の方の診察は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※必要に応じて、地域の医療機関をご案内させていただく場合がございます。
- Q. 子ども連れで受診できますか?
-
A. はい、可能です。ベビーカーでのご来院や、お子さま同伴での受診にも対応しております。
検査の際には、スタッフがキッズスペースでお子さまを見守らせていただくこともありますが、保育資格等を持つ者ではないため、不慮の事故などへの責任は負いかねます。
予めご了承いただき、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。
- Q. インフルエンザ、肺炎球菌などのワクチン接種は行っていますか?
-
A. 当院ではワクチン接種は行っておりません。
ワクチン接種をご希望の方には、同じ建物の6階にある姉妹院「やまぐち内科・腎臓内科」をご案内しております。詳細はこちらをご覧ください。
● 検査・診察について
- Q. 検査は当日受けられますか?
-
A. はい、可能な範囲で当日中にマンモグラフィーや超音波検査等を行います。必要に応じて細胞診、組織生検も当日中に行います。
ただし、症状や予約状況によっては、検査日を別日にご案内することもあります。
- Q. 生理中でも診察は受けられますか?
-
A. 基本的には問題ありませんが、症状や検査内容によっては適切な時期をご案内する場合があります。
ご不明な点は予約時またはお電話でお問い合わせください。
- Q. 妊娠中・授乳中でも診察してもらえますか?
-
A. はい、妊娠中・授乳中の方の診察も行っております。
必要に応じて検査内容を調整いたしますので、事前にその旨をお知らせください。
● 予約・お支払いについて
- Q. 予約していたのですが、都合が悪くなりました/キャンセルしたいです/予約変更したいです
-
A. ご予約のキャンセル・変更は、WEB予約システムからいつでも可能です。
診療時間内であればお電話でも承りますので、お気軽にご連絡ください。
ご連絡なく15分以上遅れられた場合は、予約時間通りのご案内が難しくなります。
また、30分以上ご連絡がない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。
- Q. クレジットカードは使えますか?
-
A. はい。現金の他にクレジットカードがお使いいただけます。
ただし、保険証をお忘れになった際は現金でのご精算をお願いすることがございますのでご注意ください。
ご不明点がありましたら、お気軽に当クリニックまでお問い合わせください。